小さなお子さんは火を見るのも慣れていないので「まだまだ火が怖い」かと思います。
大人も大人でまた焚き火は不慣れ、、という方も多いです。
ご安心ください。親子で一緒に最初の一歩「焚き火デビュー」楽しみませんか♪♪

キャンプ場(四季の森キャンプ場)を利用して、焼きマシュマロのおやつ付きの焚き火体験をしていただけます。※四季の森キャンプ場についてはこちら
落ち葉や小枝、薪など自然に落ちているものを使用して火を大きくしていき焚き火ができるようになる!着火をするのはファイヤースターター(火打ち)もしくはマッチを使用。

この体験ではバーナーも着火剤も使用しません。「小さな火」から「焚き火」として火が燃え続ける状態まで育てていきます!焚き火として安定をして火が燃え続けるようになったら、最後は焼きマシュマロをしておやつタイム(^ ^)v
普段はバーナーや着火剤で簡単に行っている火起こしも、コツが必要なことを学んでいただけます。大人も意外と苦戦するかも!?^_^

ノコギリや火を使うなんて危険なのでは、、、
お父さんお母さんと一緒にであれば小学校低学年(1、2年生)からでも、小学校中学年(3、4年生)からであればお子さんがメインでも焚き火体験は安全に開催させていただけますので是非一度チャレンジをしてみてください!
焚き火の難しさや楽しさ、考える力や試行錯誤する力を体感できて意外や意外頭をフル回転させることになります!
焚き火体験のメニューとしては
をご準備しております。是非、ゆらぎの焚き火メニューご覧ください
おすすめ焚き火メニュー
#手ぶら #手ぶらバーベキュー #bbq #日帰り #日帰りバーベキュー #bbqセットレンタル #三重 #三重県南部 #自然 #遊び #川遊び #体験 #日帰り体験 #田舎 #伊勢周辺 #松阪周辺 #三密回避 #VISON #ヴィソン #一軒家 #宿泊 #素泊まり #airbnb #民泊 #ゲストハウス #ペンション #ハイキング #穴場 #焼きマシュマロ #アウトドアコーヒー #チェアリング #コロナ #お出掛け#冬休み #春休み #アウトドア #スモア #スモアクッキー #焼きマシュマロクッキー #焚き火 #vison周辺観光 #ヴィソン周辺観光 家族旅行 #子連れでお出かけ #シルバウィーク #sw