三重県で日帰り手ぶらBBQができる!体験ハウスMiyoshi(みよし)

〜ご家族やお友達と日帰りお出かけ手ぶらBBQ。"Vison・伊勢・松阪からアクセス良好な田舎〜

2024年版・三重県の竹あかりイルミネーション

皆さんは三重県が竹灯篭(竹あかり)のイルミネーションライトアップイベントが盛んなのをご存知だったでしょうか??各地で行われているだけでなく、楽しみにされているファンも多くイベント自体も毎年開催され、各年でテーマも設定され […]

桜のお花見 ×手ぶらバーベキュー

三重県南部大紀町では桜のお花見×手ぶらバーベキューを楽しんでいただけます。 その他ゴールデンウィークのご予約も賜っております。 次第に暖かくなる季節是非お出かけ・レジャーに手ぶらでバーベキューはいかがでしょうか^_^ # […]

2024/2/4-焚き火調理体験を開催

家族同士のお友達同士で焚き火調理体験にお越しいただけました。 お子さんは初めての焚き火や火起こしに夢中に大人は焚き火の炎に癒されて 焚き火調理で作った、炊飯ご飯やハンバーグもいつもより一段美味しいとあっという間になくなっ […]

2024/2/3ふるさと納税チケット-焚き火体験ご利用

ふるさと納税チケットにて焚き火体験をご利用いただけました♪ 普段は経験できない環境と体験にお子様もお父さんお母さんも喜んで体験をしていただけました。三重県観光もセットでお越しとのことで県外より三重を満喫していただけたご様 […]

2024/1/27竹灯り作り体験を開催しました

オリジナルランタンを作りに!竹灯篭作り体験に三重県内からお越しいただけました。 ご自身でキャンプをされるということで、キャンプのテーブルランタンとしてオリジナルランタンを作りたいということで、竹あかりを灯してキャンプの楽 […]

新たに誕生「四季の森キャンプ場」

2024年オープン情報!!三重県度会郡大紀町大内山のキャンプ場「四季の森キャンプ場」 2024年に三重県度会郡大紀町の大内山地区にキャンプ場ができます。 テントサイトとコテージのある新たに誕生した三重県のキャンプ場 四季 […]

熊野方面・紀伊長島周辺お出掛けおすすめスポット

年末年始/冬のちょっとしたお出掛けに♪ 伊勢志摩・賢島から熊野・尾鷲方面でお出かけをお探しの方!!冬のお出掛け先の情報です^_^ 体験ハウスみよし 紀勢自動車道大内山ICを最寄りのインターとした三重県大紀町大内山地区にて […]

冬のNewプラン「手ぶらホットサンド作り」

焚き火+ホットサンド作りでアウトドアデビュー向けの体験 こんな方におすすめ♪ アウトドアデビューをしたいけど何からしたらいいのか 子どもや家族で半日お出かけを手軽にしたい アウトドア用品はないけど外遊びやアウトドアをした […]

2023/11/27竹灯り作り体験を開催しました

竹灯り体験を開催しました。 愛知からお越しで、津市の竹あかりイルミネーションを津市で見たことをきっかけに自分でも作ってみたいとのことでお申し込み、竹あかり作りにお越しいただけました^_^ #三重県 #竹あかり #竹灯り […]

「そうぶんの竹あかり2023」へ行ってきました

11月18日に津そうぶんで開催の「そうぶんの竹あかり2023」を見に行きました 今年もそうぶんで開催の竹あかりを見に行きました。 今年のテーマ「想像の翼」とのことでした。 詳細はhttps://www.center-mi […]

焚き火体験は焚き木集めから

4ステップの焚き火体験 まずは落ち葉と焚き木集めから。会場のキャンプ場から焚き火に使う落ち葉や落ち木を焚き火の材料にします。色々な大きさの落ち木を揃えるのがコツです♪ 大きすぎるサイズの木はノコギリで切って長さを調整初め […]

銀杏が黄色く色づき黄葉を向かえる(2023/10/26)

10月になり11月になっても夏日が続く2023年ですが、当プランで体験会場として提携をしている四季の森キャンプ場さんで銀杏が黄色く色づきをし黄葉を向かえました。暑い日が続きますが、着実に秋は進んでいるようです。 もみじの […]

2023年版・三重の竹灯篭(竹あかり)イルミネーション

皆さんは三重県が竹灯篭(竹あかり)のイルミネーションライトアップイベントが盛んなのをご存知だったでしょうか??各地で行われているだけでなく、楽しみにされているファンも多くイベント自体も毎年開催され、各年でテーマも設定され […]

2023/10/30 竹灯篭作り体験を開催しました。

先日は愛知からお越しのお客様にご利用いただけました。🏝️🏕️前日、志摩でグランピング一泊  ↓ ↓ ↓🎋帰りの道中に体験でご予約お立ち寄り 旅の帰りの午前中を楽しんで頂けました😃ありがとうございます😊 手順 型紙選び 竹 […]

焚き火の火を使って調理

焚き火で作った炎を使って調理へ利用 焚き火は揺らぎを眺めて癒されるという効果もあり、「1 / f ゆらぎ効果」 ゆらぎに癒されることを焚き火の目的にされる方も多いと思いますが、ちょっと視点を変えて本来の炎としての利用であ […]

竹灯篭で楽しむハロウィン🎃🎋

手作り竹灯篭でハロウィンバージョンの竹灯篭を作りました。 ジャックオーランタンとゴーストを今回は穴あけ🎃👻シーズンに応じてオリジナルランタンを作成できるのが手作りの醍醐味。 自分で作成した竹灯篭だから愛着もひとしおです^ […]

焚き火の火種作りから挑戦

焚き火体験では火起こしの作業からスタートします。焚き火は小さな火種の赤ちゃんから大きな炎に育ていく作業。 メタルマッチを使用してちょっとしたコツと根気が必要になりますが、苦労をして着いた火種には喜びもあります さらにその […]

焚き火の 「1 / f ゆらぎ効果」

当体験メニューにお越しいただける方は都市部からのお客様が多くいらっしゃいます。 都市部での日々の活動から非日常的な空間を求めて。普段は行わないような自然と触れ合った体験や環境を求めて。 体験内容もそうですが、それ以上にこ […]