三重県で日帰り手ぶらBBQができる!体験ハウスMiyoshi(みよし)

〜ご家族やお友達と日帰りお出かけ手ぶらBBQ。"Vison・伊勢・松阪からアクセス良好な田舎〜

伊勢・志摩・奥伊勢・紀州でグランピングの宿

「伊勢」「志摩」を中心とする三重の南部エリアはグランピング施設が集中しています。 海に面したグランピング施設や山にあるグランピング施設などその特徴もさまざまです。 人気はやはり志摩が一番人気ですが、その他にも伊勢や紀州、 […]

Mapにも載らない星空スポット

まるでプラネタリウム!!星空も見られる絶好の星空観賞「穴場スポット」 新月に星空鑑賞 大紀町は街灯はありますがそのほか余計な灯りはなく、夜暗くなるのが早いです。月明かりの明るさや新月には夜の暗闇が一層際立ちます。 ただ、 […]

Vison周辺で観光や遊びの楽しみ方

三重、伊勢やヴィソンへのご旅行やお出掛けをお考えの方でスローなゆったり旅をお探しの方に少しでもお役に立てばと思います。チル旅にも。 三重にもまだ知られていない穴場なスポットはたくさんあります。 スローなゆったり旅の舞台は […]

大紀町七保エリア

春のおすすめルート 桜のお花見→サイクリング→延命の水→BBQ→蛍観賞 夏のおすすめルート 川遊び→魚釣り・竹竿作り→洞穴探検→BBQ 秋のおすすめルート ハイキング・サイクリング→延命の水→焚き火→囲炉裏BBQ→星空観 […]

大紀町錦エリア

おすすめルート ◯海の町・ぶらりコースお食事→まさや→町並み散歩(たそがれベンチ)→塩浜山村広場→錦向井ヶ浜遊トロピカルガーデン ◯魚釣りレジャーコースフィッシングパーク錦→お食事→まさや→塩浜山村広場 景勝地 塩浜山村 […]

大紀町大内山エリア

おすすめルート ◯歴史散策コース八柱神社→頭之宮四方神社→カフェ・お食事→大蓮寺→山海の郷紀勢 ◯自然散策コース(春)笠木渓谷の桜・大平つつじ山→巨大ミルクパック→お食事→ミルク村bloom→大内山動物園→柏崎支所前の桜 […]

大紀町滝原・阿曽エリア

おすすめルート ◯歴史散策コース瀧原宮・熊野古道散策→ひのき家→ヤギのふれあい→→お食事→甘泉堂・木つつ木館 ◯自然散策コース網掛山→八重谷湧水・風穴→龍祥寺→阿曽温泉→お食事→甘泉堂・木つつ木館 神社・景勝地 瀧原宮( […]

知られてない「奥伊勢エリア」

鳥羽・伊勢・志摩・ヴィソンからアクセス良好、三重のちょうど真ん中「奥伊勢エリア」 「志摩」といえば三重のリゾート地。最近ではグランピングのメッカのごとく素敵なグランピング施設が揃っています。 「伊勢」といえば三重の観光地 […]

奥伊勢エリアのローカルスポット

vison・伊勢志摩のついで旅にローカルなお出かけ立ち寄りスポット 野原・七保エリア 海ものがたり海鮮がメインなスーパー 野原公園全長60mの藤棚、シャクナゲ、サクラなどの花の見どころが満載。すべり台、ジャングルジムなど […]

夏の川遊びとBBQ

当施設では手ぶらbbqも開催しています。人気のデイタイム(お昼)に行う手ぶらバーベキューはもちろんですが、夕方ご利用は三重県内在住の方にはピッタリなプランです。 お帰りが21時ごろになっても大丈夫でしたら、#星空#月空ナ […]

充実!焚き火体験メニュー

秋・冬は焚き火をしてみんなで絆を深めてゆっくり癒されて お子様づれの家族でのお出かけ、お友達同士でのご利用のシーンに合わせて、以下のメニューをご準備しております。 お子様づれのご家族におすすめ親子で焚き火〜焼きマシュマロ […]

親子で焚き火デビュー

小さなお子さんは火を見るのも慣れていないので「まだまだ火が怖い」かと思います。大人も大人でまた焚き火は不慣れ、、という方も多いです。 ご安心ください。親子で一緒に最初の一歩「焚き火デビュー」楽しみませんか♪♪ キャンプ場 […]

奥伊勢フォレストピアの近くの遊び・体験

奥伊勢のリゾートホテル・奥伊勢フォレストピアとご一緒にご家族で自然体験 夏がこの地域は最も人気のシーズン。近くには民宿や民泊もありますが山や川に囲まれたリゾートホテルは奥伊勢フォレストピアがあります。 当品泊は同じく山や […]

9月・10月のおすすめプラン

2022年のシルバーウィーク(SW)家族でお出かけ 8月も終わり夏も終わりかなぁという気持ちになります。2022年の夏はいかがお過ごしでしたでしょうか。 今年の夏は強く雨も降り被害を受けられた地域もございました。被災され […]

川遊びBBQ開催しました(2022/8/14)

前日から朝にかけて雨でしたが、午後からは晴れ間も有り開催ができました。 帰省をしたお子さんとその友人と一緒にお越しいただけました。 タープやテントを張っての開催で雨を避けながらBBQと晴れた午後の時間帯には川遊ぶも楽しん […]