人気の「ヴィソン」周辺観光なら、パワースポット「瀧原宮」
パワースポットなら瀧原エリアがおすすめです。
- ゼロ磁場ねじれ杉
- ハートの石
- 神の手
- 山ノ神
- 熊野古道樹齢400年の大樹
などがあります。
神聖な空気が流れていて、歴史と逸話が残されているだけの場所ではあります。ハートの石やゼロ磁場ねじれ杉のご案内を含めたガイドやこの土地のガイドだからご案内可能な隠れたパワースポット「山ノ神」もご案内しております。
瀧原宮参拝手ぶらBBQプランや瀧原エリアの周遊を組み合わせた「癒しのツアー」もありますので是非こちらのプランもご覧ください。
清らかな湧水体験や焚き火のもつ1/fゆらぎ効果も堪能して身も心も癒されるツアーになっております。
まずは入口、一例をして参道の端を



御手洗の川へ

その途中に、ハートの石が2つあります。


手を清めたら先へ

次にねじれ杉が目の前に
ねじれ杉に触れたり、体を合わせて大きさを感じたり、目の前で見るとこの杉を中心に一帯だけねじれているのがわかります

いよいよお社です。
看板があるので、それに習って順に参拝


ここで後ろを振り返り、運が良ければ「小さな滝」が見られます。これは前日の天候なども関係があるので、運が良い時だけ見られます♪
参拝も終わったので、再び戻ります。
帰りは足元を注意しながら見ていると「神の手」を見ることができます。想像しているより小さいですが、ガッチリ地面に向かって伸びています


これでハートの石、ねじれ杉、神の手、参拝の瀧原宮巡りは終了です。帰りの道も参道の端を進みながら戻ります。



一礼をして
最後に外に出てからもう一つ、樹齢400年の大木も是非ご覧になっていってください


外にあるこの旧道の雰囲気も良い
▽瀧原宮参拝を含む、プランやおすすめガイドはこちら
#三重 #三重県南部 #自然 #遊び #体験 #日帰り体験 #田舎 #伊勢周辺 #松阪周辺 #三密回避 #VISON #ヴィソン #コロナ #ヴィソン周辺観光 #vison周辺観光 #お出掛け #紅葉 #穴場スポット #ハイキング #ドライブ #ツーリング #サイクリング #素泊まり #ゲストハウス #民泊 #airbnb #シルバーウィーク #日帰り温泉 #ピザ作り #収穫体験 #9月 #9月の連休